髭剃りですね毛を剃ることは可能?正しい剃り方や注意点を解説

最近では、清潔感のある見た目を求めて、すね毛を処理する男性が増えています。ハーフパンツなどの脚が露出する服装も、すね毛を処理すると抵抗なく選べるようになるので、ファッションの幅も広がります。
ただし、初めてすね毛を処理する場合、普段使っている髭剃りで剃ってもいいか、悩む方もいるのではないでしょうか。
この記事では、髭剃りですね毛を剃ろうと考えている方に向け、正しい剃り方やお手入れ方法、注意点を解説します。
すね毛はボディ用のカミソリで剃る
髭剃りでもすね毛は剃れますが、ボディ用のカミソリで剃るほうがおすすめです。髭とすね毛では長さや濃さなどが異なるため、それぞれの特性に合ったアイテムを使ったほうがきれいに剃ることができます。ボディ用のカミソリは、肌を守りながら剃ることができるのがポイントで、手軽につるつるの仕上がりを実現できます。
また、脚の凹凸に合わせてカミソリのヘッドが動くものもあり、髭剃りですね毛を剃るよりもスムーズに処理できるでしょう。
すね毛の正しい剃り方とお手入れ方法
すね毛は正しい剃り方で処理し、剃った後は適切にお手入れをすることが大切です。ここでは、すね毛の正しい剃り方とお手入れ方法をご紹介します。
すね毛をやわらかくしてから剃る
すね毛は、剃るときに無駄な力が入ってしまうと肌を傷付けてしまうこともあるため、やわらかくしてから剃ります。
すね毛は水分を含むとやわらかくなり、カミソリの刃をスムーズに動かしやすくなるため、お風呂上がりなどに剃るといいでしょう。蒸しタオルを利用し、すね毛を温めてやわらかくする方法もおすすめです。
つるつるに剃る場合はシェービング剤を使う
シェービング剤を使うと、すね毛全体をつるつるに剃ることができます。シェービング剤を適量手に取り、毛が生えている部分にまんべんなく塗り広げ、毛流れに沿ってなでるようにやさしく剃るのがポイントです。
濃いすね毛が気になる場合や、毛流れに沿って刃を動かしても剃り切れない部分は、毛の流れに逆らって下から上に剃るときれいに剃ることができます。
初めてのお手入れには除毛クリームも便利
すね毛を剃る際に、除毛クリームを使う方法もあります。特に、すね毛が濃い方や太い方は、最初からカミソリを使うと毛が絡まってうまく剃れないことがあるほか、絡まった毛が引っ張られたりして痛みが出ることもあります。そのため、初めてのすね毛の処理には、すね毛が絡まることのない除毛クリームの使用もおすすめです。
除毛クリームは、毛を構成する主な成分であるケラチンの特定の結合を切断することで毛を軟化させ、ヘラなどで物理的に取り除くことで毛を除去します。除毛クリームですね毛を処理した後、すね毛が伸びてからのメンテナンスとしてカミソリを使うようにするといいでしょう。
すね毛を剃った後は保湿ケアをする
すね毛を剃った後は、保湿ケアを忘れずに行います。すね毛を剃った後の肌は古い角質が除去された状態で、非常にデリケートです。肌の潤いが失われやすく、放っておくと乾燥から肌トラブルを起こすことも少なくありません。そのため、すね毛を剃った後は、肌に残ったシェービング剤をぬるま湯や水で洗い流し、やさしく水分を拭き取ってから保湿をしましょう。
なお、保湿ケアは、化粧水で肌に潤いを与えた後、その潤いを乳液や保湿クリームで閉じ込める方法がおすすめです。
すね毛を剃る際の3つの注意点
すね毛を剃る際には、どのようなことに注意したら良いのでしょうか。ここでは、すね毛を剃る際の3つの注意点をご紹介します。
適切な頻度で剃る
すね毛を剃る際の注意点は、適切な頻度で剃ることです。
すね毛を剃る頻度は3週間~1か月に1回が目安で、これ以上頻繁に剃ると肌への負担が増え、乾燥や肌トラブルを引き起こす可能性があります。そのため、一度剃ったら、一定期間肌を休ませてから剃るようにしましょう。
刃を適切な頻度で交換する
カミソリの刃を適切な頻度で交換することも、すね毛を剃る際の注意点のひとつです。
カミソリの刃は、使用後に欠かさずお手入れをしていても、次第に切れ味が落ち、肌に負担をかけやすくなります。切れ味の低下や動かしにくさを感じた時点で交換することが大切です。また、メーカー推奨の回数を守って交換すると、肌を守りながら切れ味を保つことができます。
衛生的なカミソリで剃る
すね毛を剃る際の注意点として、衛生的なカミソリで剃ることも挙げられます。
使用後のカミソリの刃には、皮脂や水分が付着して雑菌が繁殖しやすくなっているため、流水で丁寧に汚れを落として保管しましょう。なお、湿気の多いお風呂場は、保管場所として適切ではありません。さびや刃こぼれが起きて肌を傷付けることがあるため、洗った後で水を切り、湿気の少ない所で自然乾燥させながら保管し、衛生的に保つことが大切です。
すね毛はボディ用カミソリで処理しよう
すね毛を処理する際、身近にある髭剃りを使う場合があるかもしれません。しかし、すね毛は顔に比べて凹凸や曲線が多く、髭剃りではなくボディ用のカミソリで剃るほうが安全につるつるの仕上がりを実現できます。
すね毛は、ボディ用のカミソリを使い、正しい剃り方とお手入れ方法で処理することをおすすめします。
教えてくれたのはこの先生!
![]() |
上嶋祐太先生
新宿駅前うわじま皮膚科 院長。浜松医科大学卒。日本皮膚科学会専門医・指導医、認定産業医。東京大学医学部附属病院、東京警察病院、東京逓信病院の皮膚科にて研鑽を積み、形成外科のキャリアも併せ持つ。赤ら顔・血管腫治療のブイビームレーザーや、ホクロ除去、粉瘤くり抜き法手術で数万例に及ぶ豊富な経験を持つ。保険診療、美容医療、スキンケアから個々に合った最適なカスタマイズ治療を得意とする。 |
この記事を読んだ方に
おすすめの商品はこちら