• ハイドロ
  • ハイドロカスタム
  • カミソリ
  • 男性
  • クアトロ
  • 替刃
  • プロテクター
  • レガシー
  • ウルトラ
  • スーパーⅡ
  • インジェクター
  • その他
  • 限定製品
  • ディスポ
  • エクストリーム
  • グルーミング
  • シェービング剤
  • 洗顔
  • 女性
  • ハイドロシルク
  • ボディ
  • イントゥイション
  • イントゥイションファブ
  • ディスポ製品
  • その他製品
  • ハイドロプレミアム
  • エグザクタ
  • シェーブガード
  • クアトロ4ウーマン
  • スマートシェーブ
  • TOPシックスタイルマガジン シックスタイルマガジン for MEN 体毛の剃り方・整え方おすすめのT字カミソリ10選! 選び方も合わせて解説

    Schick Style Magazine

    体毛の剃り方・整え方

    おすすめのT字カミソリ10選! 選び方も合わせて解説

    おすすめのT字カミソリ10選! 選び方も合わせて解説 おすすめのT字カミソリ10選! 選び方も合わせて解説

    体毛をキレイに深剃りしたいときはT字カミソリを選ぶ方が多いのではないでしょうか。

    しかし、一言でT字カミソリと言ってもさまざまなものが販売されており、目的や使用するシーンによっても適したタイプが異なります。

    今回は、形状やシーン別におすすめのT字カミソリと選び方を紹介します。

    01
    おすすめのT字カミソリ【ヘッド編】

    T字カミソリは商品によって刃の枚数が異なりますが、一般的に刃の枚数が多くなると、肌とカミソリの接地面が広くなり、1枚の刃にかかる力も分散されるため、肌に優しい深剃りが可能です。

    刃の枚数でも効果が異なるため、1枚刃から5枚刃の特徴と一緒にSchickが販売しているおすすめのカミソリを紹介します。

    1枚刃

    1枚刃のおすすめのT字カミソリは「クラシック ダブルエッジ」です。

    ハンドル部分にあるロックを回すことでヘッドが左右に開くバタフライタイプで、刃の交換が簡単で手間がかかりにくく、替刃が10枚付属されているため切れ味が悪くなったときにいつでも刃の交換ができて便利です。

    ダブルエッジにより順剃りの後そのまま逆剃りが可能なほか、1枚刃ながらも3層コーティング加工のため快適な深剃りを実現しています。

    シック クラシック ダブルエッジメタル 製品情報

    2枚刃

    2枚刃のT字カミソリでは、お手頃価格で購入できる使い捨てタイプの「プロテクター ディスポ」がおすすめです。

    横すべり防止機能や首振り機能、すべり止め付きのグリップなども搭載されており、高い機能性が特徴になっています。

    3枚刃

    「エクストリーム3 ディスポ」は柔軟に曲がる3枚刃が特徴の、使い捨てタイプのT字カミソリです。

    ヘッドに首振り機能を搭載しており、肌のカーブにしっかりとフィットする滑らかな剃り心地を実現します。

    ほかにも、使い捨てカミソリでありながらアロエ・ビタミンE・ホホバオイル配合スムーザーや、すべりにくく剃りやすいラバーグリップハンドルなど、機能性が高いのも魅力です。

    エクストリーム3 ディスポ 製品情報

    4枚刃

    4枚刃のおすすめカミソリは、肌に優しく切れ味の持続力が特徴的な「クアトロ4 チタニウム」です。

    ドイツ・ゾーリンゲン製チタンコート4枚刃を搭載し、セーフティワイヤーが搭載されていて肌が弱い方でも負担を軽減しながら体毛の処理が可能です。

    こちらもスムーザーにホホバオイル・アロエ・ビタミンEが配合されており、刃と肌の摩擦を抑え肌トラブルを防ぎやすくします。

    ほかにもモミアゲや鼻の下、髭のキワなどを整えられるデザインカッターが付いており、細かな部分まで剃り残しが少なくキレイに仕上がるでしょう。

    クアトロ 製品情報

    5枚刃

    Schickの代表商品である「ハイドロ5」はさまざまな機能性が備わった5枚刃のカミソリです。

    スキンガード付き5枚刃が肌上の動きをコントロールして摩擦を軽減しながら、フリップ式トリマー™で細かい部分まで剃りやすい設計になっています。

    また、水に触れることでアロエ&ビタミンE(アロエベラ液汁、トコフェロール:保湿剤)に加え、ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na:保湿剤)が配合されたモイスチャージェルが溶け出し、剃りながら肌をうるおしてくれます。

    ハイドロ5 製品情報

    02
    おすすめのT字カミソリ【シーン別】

    シーンによっても、T字カミソリの種類を使い分けることで、キレイな深剃りがしやすくなります。

    髭剃りや体毛の処理など、シーン別に適したおすすめのT字カミソリを紹介するので、自身の用途に合ったものを選ぶ参考にしてみてください。

    髭剃りにおすすめのカミソリ

    髭剃りにおすすめのカミソリは、敏感肌に優しい「極 KIWAMI」です。

    上質な深剃りと肌ケアの両立や、肌にかかる圧力を自動調整する衝撃吸収テクノロジーを備えており、滑らかで優しい剃り心地を実現しています。

    ココナッツオイル(ヤシ油:エモリエント剤)などの保湿剤を含んだジェルプールも付いており、剃った後も肌をうるおしてくれます。

    ほかにも肌への密着度がアップするアジャスターや、細かい部分も剃りやすいロックボタンが搭載されているため、キレイに仕上げつつ肌ケアにもこだわりたい方へおすすめのカミソリです。

    極 製品情報

    脇やボディの体毛処理におすすめのカミソリ

    髭だけではなく、体毛の処理やケアがしたい方には、Schickとライザップによって共同開発された「ファーストボディーシェーバー」が適しています。

    刃が両方向に配置されているため効率的で使いやすく、すねや胸はもちろん、脇などの剃りにくい場所でもキレイな深剃りが可能です。

    滑らかに剃れるジェルと肌を守るスキンガードも付いており、体を傷付けにくく肌荒れにも配慮しながら処理できる点も魅力でしょう。

    シック ファーストボディシェーバー 製品情報

    VIOの処理には専用のカミソリがおすすめ

    VIOの処理には電動スキカミソリを搭載した「マルチボディシェーバー」が向いています。

    マルチボディシェーバーは、スキンフィット5枚刃と電動スキカミソリが一体になっており、1本あれば毛をすく・剃る・うるおすことが可能です。

    スキカミソリは、刃が肌に直接触れない設計のため肌を傷付けずにケアができるほか、4段階の長さに調整可能なアタッチメントが付いており、毛を整えたい部位に向いています。

    反対側に備わっているスキンフィット5枚刃は体のカーブに合わせて剃りやすいだけでなく、水に触れると溶け出すモイスチャージェルと、刃の1枚1枚に独自のスキンガードが搭載されているため肌への負担を減らしてくれます。

    マルチボディシェーバー 製品情報

    肌が弱い方におすすめのカミソリ

    肌が弱い方におすすめのT字カミソリは「ハイドロ5 プレミアム」です。

    ハイドロ5 プレミアムは、肌への摩擦を40%*軽減する濃密ジェルを備えた高性能なスムーサーが特徴で、シェービングしながら肌をうるおすことができるのがポイントです。

    敏感肌用はさらにアロエ&ビタミンEが配合されており、スキンガード付き5枚刃が刃と刃の間に肌が食い込むのを防ぎやすくしてくれます。

    * シッククアトロ4チタニウムのスムーザーと比較

    ハイドロ5 製品情報

    03
    T字カミソリを選ぶポイントは?

     

    カミソリを選ぶ際には、刃の枚数や使うシーン以外にも知っておきたいポイントがあります。

    まず、敏感肌の方は肌への刺激が少ないカミソリを選ぶのがおすすめです。

    刃に保護機能が搭載されているものや肌摩擦を軽減できるタイプのものを使用することで、肌への刺激を最小限に抑えながら処理ができるでしょう。

    ほかにも、お手入れのしやすさも選ぶ際のポイントです。

    例えば、ウォータースルータイプであれば、水で洗い流しやすい構造になっているため、カミソリに残ったシェービング剤や毛などを落としやすく、お手入れが簡単で清潔な状態を保ちやすいでしょう。

    以下の記事では、より詳しくカミソリ選びのポイントを解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

    04
    自分に合ったT字カミソリを見つけよう

     

    形状やタイプ、ヘッド、シーン別でT字カミソリの特徴や選び方を解説してきました。

    Schickは、肌への優しさや剃りやすさにこだわった商品を豊富に展開しているので、この機会にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

    カミソリを選ぶ際のポイントを確認しつつ、自分の肌や用途、使用シーンに適したT字カミソリを見つけてみてください。

    あなたにおすすめの記事