• ハイドロ
  • ハイドロカスタム
  • カミソリ
  • 男性
  • クアトロ
  • 替刃
  • プロテクター
  • レガシー
  • ウルトラ
  • スーパーⅡ
  • インジェクター
  • その他
  • 限定製品
  • ディスポ
  • エクストリーム
  • グルーミング
  • シェービング剤
  • 洗顔
  • 女性
  • ハイドロシルク
  • ボディ
  • イントゥイション
  • イントゥイションファブ
  • ディスポ製品
  • その他製品
  • ハイドロプレミアム
  • エグザクタ
  • シェーブガード
  • クアトロ4ウーマン
  • スマートシェーブ
  • TOPシックスタイルマガジン シックスタイルマガジン for MEN VIOメンズのVIOの形はどのように整える?5つのデザインを解説
    VIO

    メンズのVIOの形はどのように整える?5つのデザインを解説

    メンズのVIOの形はどのように整える?5つのデザインを解説 メンズのVIOの形はどのように整える?5つのデザインを解説

    最近では、VIO脱毛や、カミソリによるアンダーヘアの自己処理をおこなうメンズが増えているようです。

    代表的なメンズのVIOデザインは主に5つあり、自分に合った形を選ぶことができます。

    この記事では、具体的にどのようなデザインがあるのかや、おすすめの処理方法について解説します。

    01
    メンズのVIOとは?

    基本的にVIOは、男女関わらず以下のように分類されます。

    名称 位置
    Vライン(ビキニライン) デリケートゾーンの上部。
    正面から見ると三角形に見える部位。
    Iライン 脚の付け根部分に沿った部位。
    Vラインの下からお尻の手前までを指す。
    Oライン お尻の穴まわりの部位。

    メンズのVIOについては、以下の記事でより詳しく解説しています。

    02
    メンズのVIOデザイン

    VIOは、どのようなデザインに仕上げるかにより印象が大きく異なります。

    ここでは、メンズに人気があるVIOデザインを5つ紹介します。

    自然な仕上がりとなる「ナチュラル」

    ナチュラルは、アンダーヘアの量を軽く整える程度のデザインです。

    清潔感が生まれるほか、違和感なく仕上げられるというメリットがあります。

    自然な形状を活かしつつ整える「逆台形」

    逆台形は、下着で隠れる部分のみアンダーヘアを残し、デリケートゾーンの上部から股下にかけて台形を逆さにしたようなデザインです。

    ナチュラルと同様、自然な印象になりやすく、自分で処理する場合でも形が作りやすいというメリットがあります。

    シャープな印象を与える「逆三角形」

    逆三角形は、逆台形の先端部分をより細くしたデザインで、処理していることが分かりやすいデザインとなります。

    シャープな印象を与えたい男性におすすめです。

    より男らしさをアピールできる「長方形」

    長方形は、Vラインを横長もしくは縦長に残すデザインで、力強さをアピールできます。

    ほかの形と比べると毛を残す面積が多いため、無毛に抵抗があるという男性におすすめです。

    アンダーヘアをすべてなくす「ハイジニーナ」

    ハイジニーナは、アンダーヘアをすべて処理するデザインで、海外では定番のスタイルとなっています。

    アンダーヘアがなくなると雑菌が繁殖しにくくなるため、ムレやかゆみが軽減される点も魅力です。

    03
    メンズのVIOのデザインを整えるのにおすすめの処理方法は?

     

    続いては、VIOを整えるおすすめの処理方法を紹介します。

    カミソリ

    カミソリは、薬局やコンビニなどで手頃な価格で購入可能です。

    そのため、カミソリでの処理はコストが抑えられ、かつ手軽におこなえるというメリットがあります。

    また、自身で剃りたい箇所を細かく調整でき、なりたいデザインに近づけられるのも特徴です。

    脱毛

    脱毛は、専用のレーザーなどを用いて毛が生えないように処理する方法です。

    クリニックでなりたいデザインを相談したうえで施術してもらえるほか、施術後も長持ちします。

    一方で、施術費用がかかることや、一度脱毛した後は生えにくくなるのでデザイン変更が難しいといったデメリットがあります。

    04
    メンズのVIOを自己処理する方法

    カミソリを用いてVIOをスムーズに剃るためには、まずハサミで長いアンダーヘアをカットしておきましょう。

    そして、剃りたい箇所にシェービング剤または乳液を塗り、カミソリでゆっくりと優しく剃っていきます。

    剃り終えたら、カットした毛とシェービング剤や乳液をシャワーでしっかりと洗い流し、水分を拭き取ります。

    自己処理後は肌が乾燥しやすいので、ローションやクリームで保湿してください。

    保湿は、デリケートゾーン専用のアイテムでおこなうとなお良いです。

    より詳しいカミソリによる処理方法は、以下の記事もチェックしてみてください。

    05
    メンズのVIOはデザイン豊富!自分に合った形にしてみよう

    メンズのVIOデザインは種類豊富で、シャープさを印象付ける形や、力強さをアピールできる形など、自分に合ったデザインを選択することができます。

    また、カミソリを使用すれば細かく調整できるので、なりたい形をイメージして整えてみてはいかがでしょうか。

    あなたにおすすめの記事