かっこいい無精髭の作り方!おすすめのカミソリも紹介

#category_m_髭
かっこいい無精髭の作り方!おすすめのカミソリも紹介

髭は、人によって生え方や毛質が異なるため個性が出やすく、整え方によっても印象を変えられるパーツの一つです。

例えば、ツルツルに剃る方や、一部のみを残し形を整えておしゃれを楽しむ方もいます。

さまざまな髭のスタイルのなかでも、最近特に注目を集めているのが「無精髭スタイル」です。

この記事では無精髭スタイルに注目して、かっこよく作る方法やおすすめのカミソリを紹介します。

01
かっこいい無精髭とは?

「面倒くさがる」という意味の「無精」が使われている通り、無精髭とは手入れをせず伸ばしっぱなしの状態の髭を指します。

最近では、手入れが簡単、かっこよく見えるといった理由で、あえて無精髭っぽく見せるスタイリングの人気が高まっているようです。

さらに、無精髭スタイルはどんな方にも似合いやすいという特徴があります。

ただし、髭が一部分だけ伸びていたり毛量が不ぞろいでボサボサだったりするとバランスが悪く見えてしまうので、髭の長さや毛量を整えることをおすすめします。

髭のある部分とない部分の境界線をはっきりさせると、よりかっこよく見せることができるため、剃り落としたい部分はしっかりと剃り、定期的に整えるようにしましょう。

髭は、生え方の癖や整え方によってもさまざまな印象に仕上げられるので、自分なりのかっこいい無精髭スタイルを見つけるのも楽しみ方の一つです。

また、髭のスタイルの種類としては、無精髭以外に次のようなものもあります。

口髭スタイル

口髭スタイルは、口と鼻の間に髭を生やすスタイルです。

すっきりとした印象で、少量の髭でもアクセントをつけられます。

あご髭スタイル

あご髭スタイルは、その名の通りあごに髭を生やすスタイルですが、全体的に生やす場合と下唇の下などピンポイントで生やす場合があります。

あご全体的に髭を生やすと髭であごのラインが強調されるため、ワイルドさや大人っぽさが出やすいです。

ゴーティスタイル

口髭とあご髭がつながりやすいという方におすすめなのが、口髭とあご髭をバランス良く整え、唇を囲んだデザインのゴーティスタイルです。

整え方によって、すっきりとしたイメージにもワイルドなイメージにもなります。

02
かっこいい無精髭スタイルの作り方

続いては、かっこいい無精髭スタイルを作るのに必要な道具や、スタイルの作り方を紹介します。

必要な道具

髭を整えるために必要な道具は、次の通りです。

カミソリ

カミソリは、剃りたい部分や境界線の処理など、髭の形を整えるのに必要です。
髭を剃りやすくするために、定期的に刃を交換するようにしましょう。

シェービング剤

乾燥した状態の髭は銅線に例えられるほど固いため、そのまま髭を剃ると肌がヒリヒリしたり、出血したりといったカミソリ負けの症状が現れることがあります。

カミソリ負けが起こらないようにするためにも、シェービング剤で髭を柔らかくし、カミソリのすべりを良くしておくのがおすすめです。

シェービング剤には、ジェルタイプ・フォームタイプ・ジェルフォームタイプ・クリームタイプなどの種類があります。

髭用ハサミ

かっこいい無精髭スタイルを作るには、カミソリで形を整えるだけでなく、髭用ハサミで長さや毛量を整えることも重要です。

髭用ハサミには、先端が丸みを帯びたものやとがったもの、先反りタイプのものなど、いくつか種類があります。

さらに、ハサミのみのタイプだけでなく、ハサミとコームがセットになっているタイプも販売されており、コームで髭を持ち上げながら切ることができます。

切りやすさや使い心地は人それぞれなので、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

スキンケア用品

髭剃り後の肌は乾燥しやすいので、放置していると肌荒れなどの肌トラブルにつながる可能性もあります。

スタイリングに直接関係はありませんが、肌トラブルがあってはかっこいい無精髭に見えなくなってしまうので、スキンケアも必須の工程です。

その他

そのほかのアイテムとして、髭の長さを調節するトリマーや電気シェーバーなどもあります。

髭の形を整えるアイテムとしては、毛抜きやブラジリアンワックス、除毛クリームなどもあります。

しかしそれらのアイテムは、カミソリに比べて境界線の処理が難しく感じるかもしれません。

また、肌に負担がかかりやすかったり痛みを伴ったりする場合もあり、肌トラブルの原因になりかねないので使用方法には十分注意しましょう。

整え方

必要な道具が準備できたら、次の手順で無精髭スタイルを作っていきましょう。

1.どのようなスタイルにするか考える

自分の髭の生え方の癖などを考慮して、毛の長さや濃さをどれくらいにするか考えます。

2.長さ・毛量を整える

目指すスタイルにもよりますが、伸びた髭や極端に毛量が多い部分がある場合は、髭用ハサミなどで毛先をカットしたり、毛量を調整したりします。

3.髭剃り前に髭を柔らかくする

髭や肌が乾燥していると剃りにくく、肌にダメージを与えてしまうため、ぬるま湯などで濡らし髭を柔らかくしておきましょう。

4.髭を剃る

シェービングジェルなどを使い、髭の生えている方向に向かって刃を動かすと剃りやすいです。

5.スキンケア

髭を剃り終わった後は肌が乾燥しやすいため、アフターシェーブローションなどを使ってしっかりと保湿しましょう。

以下の記事では、無精髭の整え方をより詳しく解説していますのでぜひご覧ください。

03
無精髭の手入れにおすすめのカミソリ

ここからは、無精髭のお手入れにおすすめのカミソリを2つ紹介します。

RESET(リセット)

長く伸びた髭を剃る際は、刃が髭に引っかかって引っ張られることもあります。

そんな伸ばし続けた髭を剃るのに適しているカミソリが、Schickの「RESET」です。

「RESET」には、刃に特殊な「くし」が備え付けられており、くしが髭を立たせることで滑らかに剃ることができます。

さらに、ヘッド部分を倒せばコンパクトヘッドになるフリップ式トリマー™により、剃りにくいもみあげや鼻の下、下あごなどの手入れもしやすくなっています。

肌に優しい緑茶(チャ葉:皮膚コンディショニング剤)成分配合ジェルが使われているのも特徴で、カミソリ負けが気になるという方も使いやすい低刺激なカミソリです。

普段は電気シェーバーで、髭が伸びたときには「RESET」シリーズを、というように使い分けるのも良いでしょう。

また、在宅ワークやオンライン会議などが増えている現在、髭が伸びているときに限って、対面の打ち合わせが入ったり、マスクなしの顔出しが求められるオンライン会議がおこなわれたりしたという経験がある方もいるかもしれません。

「RESET」は無精髭を整えるだけでなく、急に髭を剃らなくてはいけない状況になったときにも便利です。

RESETはこちら

ヒゲグルーマー

Schickの「ヒゲグルーマー」は、片側が5枚刃のカミソリ、反対側が電動スキカミソリになっているハンディタイプのグルーミング製品です。単4形の乾電池1本で使用できます。

5枚刃のカミソリには、水に触れると溶け出すモイスチャージェルが採用され、肌との摩擦を軽減させながら優しく髭が剃れます。

さらに、ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na:保湿剤)を配合しているので、髭を剃りながらも肌のうるおいを保つことが可能です。

一方の電動スキカミソリには、0.3〜6mmまで4段階に調整可能なアタッチメントが付いています。防水機能も備わっているため、浴室でも使用することができます。

「ヒゲグルーマー」1本で髭を整え、剃り、肌のうるおいを保つことができるため、カミソリを使い分けるのが面倒という方におすすめです。

ヒゲグルーマーはこちら

04
無精髭をかっこよく整えよう

今回は、かっこいい無精髭の作り方や、おすすめのカミソリを紹介しました。

一般的なカミソリでも十分整えることは可能ですが、伸びた髭に適したカミソリを使用することで、肌トラブルを防ぎつつ、かっこいい無精髭スタイルに整えることができます。

また、剃る・整えるが1本でかなうカミソリなら、複数のカミソリを使用する煩わしさも解消できるでしょう。

髭は、人それぞれ毛質や毛の流れが異なるので、自分に似合う無精髭スタイルを見つけて整えてみましょう。